ブログいざ開始!初心者でも失敗しない5つの戦略とは?

前回の記事で、「ブログって実は、価値を生み出す=お金を生み出す新しい資産形成方法なんだ」という話をしました。

もちろん、いきなり「資産ブログ構築=収益化」しかも、ほったらかしで?というおいしい話は絶対あり得ません。真実しか話しませんので安心してください笑。

「じゃあ具体的に、どうすりゃいいんですか?」という多くの心の声が聞こえてきます。

結論から言います!

読んでありがたい記事(=優良コンテンツ)を書き続ける。

当たり前ですが、これしかないです。真実はいたってシンプルですが、これがすべてです。

コツはコツコツです爆。だじゃれですみませんがこれが、長い目で見ると収益を生む原則であり真実です。

ほんと読んで字のごとく、コツコツコツコツと書き続け、ためになる内容を積み重ね、読者さまの信用を得ることがすべてです。これを、ネットの集客の世界では「コンテンツマーケティング」といいます。まさしく王道の手法です。

「それは、なぜか?」

ブログだと「読んでよかった」。普通のお店でも「来てよかった」がなければ、お客様は増えていかない=誰も見なければ、来店・集客なし=収益のしようがないからです。

せっかく時間を費やして記すブログですから、できれば収益につなげていきたいですよね?

収益につながるブログの大原則とは?

わかりやすい検索の例として1つあげるなら、今スマホの会社で機種変更キャンペーンをやっています。

自分も、約2年前買ったiphone5cから機種変更そろそろやるタイミングだなと、ちょうど思ってたところです。次の瞬間「気になってるスマホのとある機種に変更したいんだけど、バックアップや、データの引き継ぎのやり方、手順。うーん、どうすればいいんだっけ?」自分と同様、心で実は叫んでいる方。間違いなく多いです。

自分も型落ちのiphone6sに機種変したかったんで、実は検索しました。ググればグーグル先生がこたえてくれ、無事解決しました。

つまり、検索する目的の大部分、およそ7−8割は、大きくわけてこの2つしかないです。

  • 問題を解決したい
  • 不安を解消したい

読後、納得満足、スッキリ!

ここを記事の本質、ゴールととらえましょう。まずはこの分野が7−8割を占める内容で記事を重ねていきます。

これが真実であることは、今から12年前の2005年までさかのぼりますが、行政書士を開業してサイトで一生懸命ホームページ・ビルダーを駆使して「離婚相談解決プロジェクト」というサイトを立ち上げておりました。

今考えると、当時は行政書士でも仕事分野ごとの専用ホームページを持っている事務所が、ほんとに少ない時代でした。なので、地元の福岡の方が「福岡 離婚相談」で検索すると当時検索1位に表示されていたんです。相談電話も週2−3回はかかり、月に3−4件は確実に離婚相談の仕事がとれていました。その体験をもって実感していることは、悩み解決型のわかりやすくきちんと作成された特化サイトは、集客に強いということです。

検索上位に表示されること=優良記事を書きつづけていくことで、アクセスが増えます。これが一番のSEO(検索上位表示最適化)対策であることは需要と供給が高まる結果、当然のグーグルの措置だとも言えます。

書くべき記事内容の種類と適正な配分はどれくらいがいいのか?

この、多くの心のお悩み需要に応え解決策が得られる記事=読んだひとのためになる価値ある記事ですね。なので、ブログやるんであれば、自分の得意な分野。情報提供で価値につながるカテゴリを3−4種類、決めて、30記事突破目標に書いていきましょー。

でも、そのような記事も今どんどん増えていて、どんなブログでも困ったの解決提案型ブログ多いです。さらにプラス、その人だけしか出せない独自の世界観、人間味とか、加味されるとさらにベストと言えます。

そこにしか味わえないものがあれば、ラーメン屋さんでもリピートされますし、ブログも同様です。「読んでよかった、また読みたい」の気持ちを集められること。独自の感性で綴ることが大事です。そこはこれからの肝になってきます。

なぜなら、オリジナリティがなければ、グーグルも価値あるサイトと認めず、グーグル・アドセンスというブログでも収益化につながる広告(あなたのブログに関連する広告をグーグルが自動的に表示し、収益があがる仕組み)を掲載しないという動きになってきているからです。

極端な例を言うと、コピペ、借り物の内容であれば誰も読もうと思わないです。WELQの事件をきっかけとして、質の高いオリジナティのあるサイト、継続して記事更新されているブログをまっとうに評価して、検索順位をあげていこうという流れが来ています。

なので、おすすめの方法としては、得意な特化型の掘り下げる分野の記事を7−8割。自分の実体験、エピソード、自分という人、思いなどが伝わる感情移入されやすい内容の記事を2−3割書いて、個性をきちんと打ち出せるカテゴリー配分が一番いいバランスのとり方です。ノウハウ系だけの内容で誰が書いても同じだったら面白くないですよね?

ブログ開始後、最初の具体的目標と方向は?

しかし、いきなり記事の質をあげるということは、難しいです。特に、文章のレベルアップ、個性の打ち出しがブログの一番むつかしいところなので、量を書いてなれていくしかないです。

まずは、2月中にグーグル・アドセンス合格ラインの目安といわれる20〜30記事突破を目指して、書いていく。これが、収益を生み出す資産構築型のブログをつくるためには、最適な目標だと断言します。

がんばりましょう!と自分に言い聞かせています。

今日の記事、ブログ開始5つの戦略まとめです。

1.ブログ収益化の王道は、優良記事を書き続けること

2.優良記事増加が一番のSEO対策

3.ブログサイトのテーマは、自分の得意な分野、特化型サイトがおすすめ。

4.記事の種類は読者の不安解消型が7−8割、自分独自テーマの記事が2−3割がベスト配分。

5.グーグルアドセンス合格ライン、30記事突破を目標にがんばろう!

それじゃ次回会いましょうー。

 

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

BloggerX(元行政書士・元ラーメン屋さん広報部) こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。 ブログで人生の可能性を広げられることをリアルに書いていきます。 まずやってみる。 自分がやって失敗しても、修正して、また行動する。 やってから考えるなかで、失敗しないネットビジネスのやり方、ブログのつくり方を伝えていきます。 現在進行形で人生を再生するブログ術は、本当に可能なのか?自ら公開検証することで、みなさんの一助になれば幸いです。