自家製梅酒2か月仕込みの味たしかめてみた

5月28日に仕込んで、約2か月たった梅酒。

出来栄え試飲会やってみました。

3か月目が飲み頃といわれていますが

はやる氣持ちをおさえつつ

ゴクリと一杯。

「んーいいっすね!」

梅酒仕込んでみた2か月目!味はどんな出来なのか?

熟成して、焼酎の角がとれてきて、味わいがまろやかになってます。

梅の味も思ったより、しっかり出ています。

梅の風味、香りがのり、甘みと酸味のバランスもちょうどいいです。

氷砂糖をちょっと少なめに仕込んだのが正解でした。

市販の梅酒が甘すぎるのが嫌だったんで

甘みをおさえてみてちょうどいい塩梅です。

自分好みの梅酒が自らの手によってつくられると喜びもひとしお。

一般家庭では必要ないレードルも大活躍してます。

前職では、厨房でよくつかってましたが

お玉ではすくえないし、丈が足りずかきまぜれないので重宝してます。

梅酒は、訳あり無農薬のメルカリでの購入品でしたが

すごくいい味です。

提供者の方フォローして、来年も梅酒や梅干をつくっていきたいなと。

原料の入手経路も直接個人さんから。

時代の変化を感じます。

梅は胃を強くする作用があり、梅酒は悪酔いしないので晩酌には最適です。

こうやって、微生物の力でもって梅酒ができること

見えない力の偉大さを感じられることがうれしいですね。

自分ひとりの力、見えている力だけで世の中回っていないこと。

見えない世界に、秘められた力が宿っていること。

その力を引き出せたことがうれしい今日このごろです。

 

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

BloggerX(元行政書士・元ラーメン屋さん広報部) こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。 ブログで人生の可能性を広げられることをリアルに書いていきます。 まずやってみる。 自分がやって失敗しても、修正して、また行動する。 やってから考えるなかで、失敗しないネットビジネスのやり方、ブログのつくり方を伝えていきます。 現在進行形で人生を再生するブログ術は、本当に可能なのか?自ら公開検証することで、みなさんの一助になれば幸いです。